Wednesday, June 9, 2010

Paris - Sweets!



今日はパリで食べた美味しかったスイーツについて。
今度、またパリを訪れる時にはまた寄りたいお店を2件ほど。



一つは、Laduréeで食べた苺入りのミルフィーユ。



 


サクサクのパイと程よい甘さのクリーム。
NYにいると、こういう味のケーキにはなかなか出会えないものだ。


写真はないが、ここのマカロンもとても美味しかった。


余談ではあるが、NYでマカロンを食べるなら
Chelsea にある Madeleine Patisserie と、Soho の Kee's Chocolate がお気に入り。


ちなみに、Madeleine Patisserie のクリームブリュレは
嫌な事も忘れちゃうくらい、食べると幸せな気分になるほど美味しい。





それから、Pain de Sucre のマシュマロ。




通りがかりに見つけた大きなマシュマロ達に誘われてお店の中へ。
見た目も可愛らしいカシス、ピスタチオ、キャラメルなどのフレーバー。


マシュマロの中にチョコレートや苺のジャムが入ったものなら、
日本では良く売られているけれど、
こんな風にマシュマロ自体に味が付いているものは初めて見た。


見た目だけでなく、味も、ちろんも美味しかった。




NYの甘〜いカップケーキやホットチョコレートも好きだけれど、
甘さが程よいパリのスイーツ達は日本のスイーツのようで、なんとなく懐かしかった。



ふふふ。




思い出すだけで、また少し幸せな気分になってしまった。





ランキングに参加中です!
読んでくださいまして、ありがとうございます。
よかったらクリックお願い致します :)

4 comments:

  1. 待ってました待ってました。
    日本でもそういうマシュマロが流行ってるっぽいよ!
    でも今ダイエット中なの。
    ゆきのtwitterの写真かわいいわあー
    志帆も髪伸ばそうかのう

    ReplyDelete
  2. 志帆

    そうなの??
    知らなかったなー。

    ツイッターの写真の??どんなんだっけ?
    実はね、今はもう髪の毛短いの。
    去年の12月に日本に帰った時に、約3年ぐらい!?伸ばし続けたのをバッサリ。今では短い方がラクちんで、当分は短くいこうかと。

    ReplyDelete
  3. ミルフィーユもマシュマロもおいしそう。
    おいしいものは、ひとつ食べただけでも幸せな気持ちになれるよね。
    そうそうスイスもお菓子は日本のお菓子の甘さに似た程よい甘さです。
    フランスのルーブル美術館はいつかは行ってみたいのよね。
    ガラスのピラミッドもそのほかの展示品も気になるわ~。
    今度ヨーロッパに来るときはぜひ立ち寄ってね。

    ReplyDelete
  4. もし次にヨーロッパに行くことがあれば、スイスにもぜひ寄ってみたいデス。
    スイスのお菓子食べてみたい。焼き菓子とかザッハトルテとかのイメージなんだけど、もしかしたらそれはオーストリアだったかな?
    行くまでのお楽しみということで。

    ReplyDelete